隣の芝は どうしていつも 青いのか

誰かにとっての「隣の芝」になれるまで、言葉を考え、言葉に悩む。

044 突っ込んだら負け

もうどれくらい経つだろうか。

 

 

ドラマを、全て通しで見たのは。

 

 

 

それこそ、『SPEC』が最後なんじゃないかな?

 

あの頃はまだ大学生で、金曜の夜だったにも関わらず、

ちょっと飲みに行くのとかを平気で断って、

SPECのためだけに急いで帰宅していたくらいハマっていた。

 

 

その後は、断片的に『カルテット』を見ていたくらいで、

"これはガッツリ見てたぞ!!" と言えるようなドラマは、

ほとんど記憶に無い。

 

 

他の娯楽に時間を割いていることもあり、ドラマを見続けるのは、

もう自分の習慣から失われていると言っても良いくらいだ。

 

 

 

 

そう、この作品に出会うまでは。。

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

www.tv-asahi.co.jp

 

いやー、とんでもないドラマが爆誕していましたね。。。

 

 

今日、見逃し配信をしていたAbemaTVで、最新の第3話まで一気見

してみたんだけど、、もうすんごいの。

f:id:kobakkuma:20200505004113p:plain


 

多くの人が知っていると思うが、このドラマは、浜崎あゆみの自伝・・・

"のようなフィクション" が原作になっている。

 

 

なので、ストーリーには、TK=小室哲哉みたいな人や、trfみたいな

グループ、相川七瀬みたいな女性シンガー、ELTみたいなユニット、、

 

まるでavexの90年代後半~00年代前半を見ているかのような世界が

広がっている。(※もちろんこれはフィクションである。)

 

 

 

別にこの時代をどう過ごしていたかは、全く関係ない。

(逆に、この時代に生まれた人たち、いわゆる"Z世代" が、こんな風に描かれている社会を

 どう見るのか気になるけどw)

 

 

 

このドラマの何がすごいって、どの回も、もう初めから終わりまで、

どこをどう切り取っても、圧倒的に「ツッコミどころ満載」なのである。

 

 

その昔、ニコ動に「突っ込んだら負け」というタグが存在していたが、

このドラマを見て、久々にこのタグを思い出してしまった。

 

 

 

往年のトレンディドラマでもそんな展開あり得ないだろ!と思うような

突然の雨だったり、

 

ヒロインに対するあからさまな嫌がらせだったり、、

 

一晩で書いた歌詞が、もの凄い良い出来だったり、、、

 

 

 

 

オイオイ、これはさすがにやり過ぎだぜ・・・と誰もが思うはずだ。w

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

そのことに、いち早く気付いていたのは、僕の知る限りだが、

おそらく 伊集院光 だと思う。

 

 

TBSラジオの『伊集院光 深夜の馬鹿力』において、他局のドラマなのに、

強烈なパワープレイを叩き出している。

 

 

 

先週の土曜でようやく第3話を迎えているドラマだが、

第1話も、第2話も、しっかり触れて(イジって) いた。

しかも、そのトーンは、より前のめりになっていた。

 

 

おそらく今日の深夜でも触れる(イジる) のだろう。

 

 

 

このTVでのエンタメが、どんどん総集編や2時間SP、4時間SPに

切り替わってきている今、このドラマを見ない方が、

伊集院の言う通り、(いろんな意味で)ヤバいと思う。

 

それくらい強烈なエンタメになっている。

 

 

 

 

そしてこんなにも "アクセル全開/ブレーキほぼ無し" みたいなドラマ、

誰が作ってるんだ?と、クレジットを見てみると、なんとこれ、

鈴木おさむが脚本を担当していた。

 

 

同じような時間帯にかつて放送していた『奪い愛、冬』を作っていた、

鈴木おさむである。

 

 

この『奪い愛、冬』も、その脚色でかなり話題になっていたのを

ここで思い出す。

 

 

 

さすが鈴木おさむ・・・

鮮やかな手口、、これぞプロの犯行・・・

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

第4話以降については、現在放送が延期されているものの、

次回以降も、興味をそそられる作品になっていることは間違いない。

 

 

第3話の「許さな~~~~~~~~~~~~~~い」を超える名言は

今後出てくるのか!?

 

 

コロナで外にも出られないので、AbemaTVを見られる方は、

1話でも2話でも3話でも、40~50分で終わるので、触わりだけでも

是非その目で目撃してもらいたい。

 

 

 

 

まぁ、僕自身はこの先どこかのタイミングで、

この"ネタ"たちの供給が毎回過剰であることにお腹いっぱいになって、

途中で離脱するかもしれないけどね・・。w

 

 

 

今日もご愛読、感謝です。

written by kobakkuma.
Tw:@kobakkuma 

043 木戸に立ちかけし衣食住

皆さんはご存じでしょうか、この言葉。

 

 

「木戸に立ちかけし衣食住」



:気候

:道楽

:ニュース

:旅

:知人・友人

:家族

:健康

:仕事

 

 

の頭文字だそうです。

 

「たちかけせし」と「せ」を入れる場合もあるそうですが、

初対面の人や、あまり深い交流が出来ていない人との話題として、

代表的なものをまとめている言葉。

 

道楽は、趣味みたいなもんですね。

 

 

 

最近はもう、自分が好きなものについてググったり、

「 # 」をつけて Twitter で検索すれば、大概の情報は得られるし、

似たような趣味の人を見つけられる世の中になっている。

 

なので、そんなに (話題に困るなあ・・) みたいなことは

生じにくい世界なのかもしれないけど、社会人をやっていると、

まあまあそういう場面に遭遇する。

 

 

知らない部署の人との打ち合わせ、初めてのお客さんへの訪問、

たまに発生する偉いさんの送迎手伝いイベント、、などなど。

 

 

これを知っていれば、まあ沈黙で困ることは無いかな~と、

個人的には有効に記憶してます。

 

 

むしろ、「ここは『沈黙は金』だな」と思うときは、

あえてダンマリ決め込んでいるけど。w

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

さて、今日はその中の「食」の話。

 

 ※決して、話題に困ったな~と思ったわけではありませんよ!!!

  たまたまです。たまたま。w

 

 

僕は都内で一人暮らしをしているんだけど、

炊飯器が無い・コンロが無い・盛りつけるお皿も無い、という

NAI・NAIづくし。

 

 

最近まで、もう毎日を外食のオンパレードで過ごしていた。

 

牛丼屋、ラーメン屋、カレー屋、ファミレス、定食屋、餃子の王将

先発ローテーションは、ほぼこれで決まり。

 

たまに1人焼肉とか、助っ人外国人的に入ってくるけど、

そんなに頻繁に頼れない。

 

 

 

そんな生活に、「ステイ・ホーム週間 (小池都知事voice)」という

およそGWとはかけ離れたキャンペーンが打ち出された。

 

 

さあ困った。冷蔵庫には、2Lのお茶しかない。

 

 

どうする?

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

というわけで近くのスーパー・Santokuへ行ってきました。

 

普段、2Lのお茶しか買わないSantoku。

 

 

こうなったら、もうしばらく出かけなくて済むように、

ある程度日持ちして、買うものそれ自体が器になる(ココ重要) ような

ものを買ってこようと、意気込んだわけです。

 

 

 

その結果がこちら。

 

https://www.instagram.com/p/B_uTuk3HvAl/

Kei Kobayashi on Instagram: “炊飯器とお皿の無い家でご飯を食べようとすると、全く映えない食卓が完成する。. . でもこれで、締めて240円。スーパーすごい。満腹にはならないけど、その分動いてもないからね。. . もう少しおかずか汁物を増やしても良いかもなあ~。. . #こもり飯 #stayhome”

 

 

 

・・・まあ、映えないこと映えないこと。w

自分でもびっくりするくらい、味気ない食卓になりました。

色が無い。w

 

 

 

それでも、普段の外食オンパレードに比べたら、ずいぶんと

健康的な食事になったような気がするな…。

 

しかも、これで 約240円という激安食卓。

 

 

 

これはアフターコロナの世界でも、たまにやった方が

いいかもしれないな…。

 

もう2つくらい主食になるようなのを採用したら、

結構満足しそう。

 

 

 

 

緊急事態宣言も延長になるし、会社のテレワークも延長決まったし、

次は、今回見送った冷凍食品とか研究してみようかな。

 

 

 

こういう時でも、何かしら「次どうしよっかな」みたいなことを

考えられるように出来ると、少し楽しみが増えていいね。

 

 

 

 

今日もご愛読、感謝です。

written by kobakkuma.
Tw:@kobakkuma

042 無くなって欲しくないもの

さて、世にも恐ろしい "何も予定の無い"  連休が始まった。

 

 

幸い僕の職場は、基本的にはカレンダー通りに休みがあるので、

今日5/2からの5日間はお休み。

 

でも、次の木曜と金曜は仕事。

こんな時に有給休暇を発動させても仕方無いのでね。

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

 僕はこの"自粛"という動きを、割と初期の方から実感している。

 

 

遡ること2か月ほど前、2月の26日。

この日はPerfumeの東京ドームツアー最終日に行くはずだった。

 

 

しかし、ライブ開始の4時間くらい前かな、あまりにも突然の中止が

アナウンスされた。

 

その日はEXILEの京セラドームライブも当日の中止が決定されたから、

ニュースで取り上げられたのを見た人もいるかもしれない。

 

 

会社が終わり、開催されているはずのない東京ドームに行ったら、

気持ちの整理がつけられない人がちらほら。w

 

 

僕も完全に同じ気持ちだったのを、今でも思い出す。


f:id:kobakkuma:20200503002837j:image


f:id:kobakkuma:20200503002855j:image

 

このトラックは、本当ならこう↓だった。

いかにも終わってしまった感じがして、とても寂しくなった記憶がある。


f:id:kobakkuma:20200503003844j:image

※前日に小石川橋交差点に止まっていたトレーラー。

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

それからもう丸々2か月、チケットを入手していたライブは

ことごとく中止、延期を余儀なくされ、

今となってはその振替公演までもが中止を余儀なくされている。

 

sakanaction.jp

 

 

 

僕は音楽が好きで、ライブに足を運んでいたタイプの人間なので、

今後も、どんどんこういう決定を目の当たりにしていくことに

なると思う。

 

 

ライブハウスも、どんどんこの「コロナ禍」によって

苦しい状況になっている。上に書いたアーティストだけでは無い、

音楽業界・ライブエンタメ業界全体が危機に瀕している。

 

savelivehouse.com

lflh.jp 

savethelivehouse.com

 

 

ここに載せたのはほんの一例だが、僕は「生音が鳴る場所」を

失いたくないし、そのために出来ることは微力ながらでも、

やっていきたいと思っている。

(僕は業界関係者でも何でもない、単なる1人のサラリーマンなので、

 本当に微力だ。)

 

 

もし、これを読んで頂けている方々の中に、音楽が好きだったり、

ライブが好きという方がいれば、少し考えてみて欲しいなと思う。

 

 

当然、お金が掛かることだし、個人個人の事情があるので、

強制する/されるものでもないけどね。

 

 

僕は無くなって欲しくないなと思っているし、不幸にも、

ライブが中止になった払戻金があるので、それを回すことにしている。

 

 

・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

最後にこのツラい時期にとてもしっくりくる、

チャラン・ポ・ランタンの新曲を共有したいと思う。

 

【2ツイート続き】

 

 

 

ひっそりと、ブログをこの連休期間だけでも続けてみようと思って

書き始めた2日目。

 

 

 

こんな感じで何か1つずつ、書きたいことを残していくのを日常に

していきたい。これはある意味チャンスな気がする。

 

そして、アフターコロナの世界でも続けていけたら良い。

 

 

 

そのためにも、個人で出来ることはしっかりやって、生き抜いていこう。

 

 

今日もご愛読、感謝です。

written by kobakkuma.
Tw:@kobakkuma