隣の芝は どうしていつも 青いのか

誰かにとっての「隣の芝」になれるまで、言葉を考え、言葉に悩む。

それって、for 誰?

前回の更新から、ちょうど100日。

気付いたら5月に入り、GWもあっけなく終了。

 

ウチの会社はあくまでカレンダー通りだった(※)ので、単に3連休が分裂して

やってきたようなものでした。

※有給推奨日なるものはあったけど、会社からおすすめされてもねぇ。。

 それに、残念ながらそんなに暇では無い…

 

 

けど、この3連休×2は、非常に有意義だった。

 

■それって、for 誰?

まず最初の3連休では、Base Ball Bearの日比谷野音ワンマンが大きかった。

https://www.instagram.com/p/BE0Xi7pM96C/

#生音まみれ2016 ちょっと寒い野音に、3人のベアー。緊張と期待。

 

何度でも言おう。日比谷野音という会場は素晴らしい。

 

夕暮れから夜になる時間の移り変わり、木々の青々とした薫り、

その自然に対比するようにそびえる高層ビル群。

 

何度来ても好きだわ。野音

 

ライブは、ものすごいサポートメンバー4人を従えて、

それはもう「#あっという間」なライブ。

 

どうしても1人足りなかった事実は受け止めなきゃいけないって

思い知らされたけど、

 

アンコールの「それって、for 誰? part.2」で放つ3人の

パワーがすごくて。

 

アウトロ。ずっと続くんじゃないかと思った。

自然と手が上がってた。

 

 

去年、日比谷で語った小出祐介(vo/g)のMCに、

 

「僕らはロックバンドだからです。」

 

という強い言葉があって、そこから「Tabibito In The Dark」に入った流れが

未だに頭から離れないんだけど、

 

 

その強さが、あのアウトロでの3人の音からも溢れていた。

 

きっとこれからもBase Ball Bearとして続くんだな、と思いました。

 

 

年内にアルバムが出るそうなので、楽しみにしたいですね。

 

サックスとかキーボードとか、どれくらい出てくるんかな。笑

 

 

■やたらと上げるSNS

次の3連休は、人と会う予定がほとんど無かった。

 

唯一、大学時代の同級生と飲む予定も、誘ってきた本人による音信不通により

ドタキャンとなった。

 

完全なる"一人マッチポンプ状態"と化した彼は何がしたかったのか。

 

 

というハプニングも含め、裏を返せば全て自分次第の3連休だった。

 

 

久しぶりに、本を読んだ。

 

3日はこれ。

 

3日→4日にかけてはこれ。 

https://www.instagram.com/p/BE8iY_cM9_t/

勢いに任せて、読み込んじゃう。アジカンもベビメタもって、JAPANさんネタ詰めすぎじゃない?笑

 

5日はこれ。

https://www.instagram.com/p/BFBfDg8M9-H/

#文字音まみれ2016生音=ライブに対抗して、「文字音=音楽を語る文章」と称してみました。wおととい、『1998年の宇多田ヒカル』を読み終えたんだけど、こっちはだいぶ学術的。ラディカル、アカデミズム、ポストモダニズム、コスモポリタニズム…目が回りそう。それでも読み進めたいと思えるのは、音楽を語っているものだからなんだろうなと自覚する、3連休最終日。 「文字音」にも、もっとまみれる時間を持ちたいな。

 

 

昔は"JAPAN"とか頻繁に買って読んでたんだけどね。

社会人になって読む時間が無くて買わなくなっちゃった。

 

今回はアジカンにベビメタというカロリー高めの内容だったので、即購入。

 

久しぶりに「文字音(=文字で語られる音楽のことね)」にまみれました。

 

んで、思った。

 

読んでるだけでは通り過ぎてしまう!!

 

やはり、読んだら何かしらの影響を受けるもので、それは表現してみないと

自分の血肉にはならんのですよ。

 

タイトルにもしたけど、ここに挙げた僕のSNSたちは、

「それって、for 誰?」っていうものばかり。

 

少なくとも、僕の場合は「自分のため」だってことに気付いた。

 

もちろん、そこに見てくれた方々が反応してくれたら、小躍りして喜ぶわけですが

 

 

たとえ見てもらえてなくても、自分がそうしたいからやってるんですよね。

 

 

この日記も、前は「続けなきゃ」って思ってたから、続けられなかった時の落胆と

諦めがひどかった。だから100日も過ぎてしまったんだけど。

 

 

これからは、自分が「書きたい」「残したい」って思う瞬間を大事にしていこうと思います。

 

それは、Hatena Blogも、Twitterも、Instagramも全てに共通して言えること。

 

 

このことに気付けた3連休×2。

ベアーのライブが無ければ、こんなに考えることも無かったわけだし。

 

 

次は、何を書こうかな~?

 

written by kobakkuma.